40オヤジのブログ

釣りと車をこよなく愛する40オヤジの思考。大抵の事はテキトーなくせに、こだわるところはトコトンこだわってます(あくまでも趣味と自己満足の世界)。

エクストレイル、サブウーハー取り付け

前後のスピーカーを交換し、ドアデッドニングの効果もあって、十分に低音が出ている現状。サブウーハーの必要性があまり無いので取り付けを迷っていましたが、買ってしまったのに取り付けをしないのも勿体無い。


という訳で、サブウーハーを取り付けます。


買ったのはアルパイン製のSWE-1200。やはり謎の閉店セールで激安購入しました。

このウーハーの特徴は、アンプがウーハーから分離してる事でウーハー本体が非常に薄型である事、電源をバッ直ではなくても常時電源から確保出来る事です。


実は、ナビゲーション取り付け時に交渉して配線をお願いしてありました󾌰

ナビゲーションの出力が1PINに対し、ウーハーの入力が2PINのため、変換コードは別途購入。ケーブルは助手席の床下から出して頂きました。

構想はアンプは助手席下でウーハーは運転席下という感じ。


さっそく取り付け位置を確認しようと運転席の下を覗いて


ฅ(๑*д*๑)ฅ!!


ビックリ!!


ウーハー、入らない……


シートヒーターやら何やらのコードが一杯。更に水濡れを防ぐ為か、トレーみたいなモノが設置されていて、そこでコードをまとめてありました。更に更に、後部座席用の足元のエアコン吹き出し口があり、形状も複雑。


プリメーラで使用していた同社製のウーハーと比べて半分くらいの薄さだった為、取り付けは楽勝と思っていましたが、いきなりの挫折。


ラゲッジへの設置も考えましたが、荷室の使い勝手が悪くなる事と、配線を延長したくなかったので断念。


助手席の下も運転席程ではないが、ゴチャゴチャしてて入らない。色々試して、結局、助手席の後ろ下(後部座席の足元)に決定。アンプは小型なのでどこでもOKなので、助手席下のエアコン吹き出し口の上に超強力両面テープで固定。


ウーハーの前にどうしてもエアコンの吹き出し口の片方が重なってしまうので、


デッドニングで余ったアルミガラステープで塞ぎ、直接風が当たらないようにしました。


振動とズレ防止の為にフロアマットの下にやはりデッドニングで余った防振シート(重いゴム板)をひいて、ウーハー付属の取り付けステーをネジ留めする事でガッチリ固定出来ました。


画像で見えるウーハーの汚れは、私の苦労の証……



コントローラーは純正ETCが装着されるところ(運転席の右ヒザの辺り)に両面テープで固定し、運転席下からナビの裏を通して助手席側へ。コードの長さはギリギリでした。


スピーカーだけでも充分に低音は出てましたが、今度はスピードを上げてもしっかり低音が出ます。まずまずですね(`∀´)


助手席の後ろは娘の指定席。足元の箱は「蹴っちゃダメ」と言っておきましたが果たして……



もしよろしければ、下のリンクをポチッとお願いします。ささやかな私の活力になります。

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する